UrLandSchaft

egoism
さんざ鼻をおりまくった坊っちゃん後輩のその後。

とうとう本人が根を上げ、上司の救済が入り、
近いうちにどちらかが、現場異動とあいなりました。



どちらが悪いわけではない、と言われたし、
坊に言ったことは、全て現実問題として軌道修正しなければ
彼がこれから仕事していく中で切羽詰まるのは目に見えているから
言ったことに対しては後悔はしていない。


それでも、なんだかわだかまって
些末なことだと思えど、心が泣いているのは
言いたいことがこれっぽっちも伝わらなかったからだ。

生来、一度言っても理解しない人、共感ができない人には、
何度言ってもムダで諦める方が早い、
最初から言うのやめようという、自己防衛的な思考回路だから、
いざ宇宙人的に話が通用しない人に対しての
対処法を心得てなかったんだよな。
言うの嫌だ→叱る理由を省く→理解されないの悪循環。
全ては自分のエゴだとわかってはいても。


なんか最初は深入りしないように、線を引いて接していた気がするんだけど、
まんまとドツボにはまった気がする。。

これからまた後輩はつけるぞ、宣言はされたが、
どうしたもんかね。

自分を理解してくれる人にしか手間暇かけない、というモットーを殺さず、
仕事として個人的感情を持ち込まずに、指導のみするとは至難の業だぞ。
| | 徒然 | 12:40 | comments(0) | trackbacks(0) |
戦利品その二
三年越し、念願の植田正治写真美術館へ。



絶賛興奮中のわたくし。ぷしゅー




念願のショットが撮れ、
見たかった写真も見れ、
大満足で帰ってきたのでした。

今日だけでも晴れでよかった。。
この山、大山(だいせん)っていう山なんだけど、
秋の澄んだ空に映える姿も、
冬の雪被ってる姿もまたいいかんじなんだろうな。
周り田んぼしかなく、もうこの山見るためだけに建てたっていう美術館です。



植田正治写真美術館



| | 徒然 | 00:44 | comments(0) | trackbacks(0) |
やばいなぁ。
昨夜、会社やめて故郷に帰った同期と久々Skypeで
うーだらうーだらしゃべってたんだけども。
こっちいるとき、どんだけこいつと延々オールで
内面追及・分析トークしてたんだと実感してしまっただよ。

会社でのぱっと見の印象でいくと
・酒飲めません
・人見知りです
・基本めんどくさがり屋です
って言うと、大体「またまたまたまたwご冗談を」と
笑い飛ばされるのがオチなんですが、
この人の場合、「あぁ、うん。あなたそうよねー」で終わるの。
うぇぇ。

どんだけ知られてんだ自分(笑)
なんか面白くなって爆笑してしまった。

こいつ以外にも数人いるけども、
なんでか男だけど色恋に発展することもなく、
家族みたいになってる人っているんだよねぇ。
信頼領域に入れてもOKって人。

ようするに、私がやる気なくだらだらしてても、ぷりぷり愚痴ってても、
ゴロニャンって甘えてても、察して、何も言わずに傍にいるのを赦してくれる人たち。
泣ける場所っていったらいいのかなぁ。

なんか改めて大事にしたいなと思ったのでした。
| | 徒然 | 01:05 | comments(0) | trackbacks(0) |
ステージ
作業指示される側から指示する側に
面接受ける側から面接する側に
連絡を待つ側からする側に
ステージが一つ、されど大きく変わった4月。


人が増えたことで、なんだか日中は調整だとか突発事項を裁くのにでバタバタして、
自分のタスクは人が帰ってからしかできない状態。
日中に寝る暇もないのは嬉しいけれどね。
優先順位と先読みが目下の課題。

あとは頭がこんがらがりすぎて
現状の問題がなんなのか分からんのが問題(爆)
勘所をつけないとな。。


相変わらず自分のダメさ加減に鬱々とするけど、
不思議と変に上手くやろうってプレッシャーはない。
人間レベルが上がると思って頑張りますよ。
| | 徒然 | 21:27 | comments(0) | trackbacks(0) |
声高に
やるのは陳腐な気がして。





本日のあの時間は、ちょうど横浜駅構内闊歩中だったので、
手は胸に、心の中で目を瞑りました。

消えないように。
| | 徒然 | 23:11 | comments(0) | trackbacks(0) |
タイヨウの人
どんだけツンデレ族だとしても、
その人の前だと、気が緩んで素直になっちゃう。

いつもにこにこしてて、
最悪やわ〜とかいいながら、なんとかなるやろwで笑い飛ばす。
懐が広いんだよね。
口調もゆっくりだし。
時間もゆるやか。
沖縄人だから余計になのかね。

年に二、三回しか会わないけど、
なんだかパワー貰える。
というか、弱っているタイミングのときの遭遇確率が高い。
そんなタイヨウみたいな人、大事にしないとね。


****

ここんとこ怒濤のようにご無沙汰してる人に会ってるのは、
5年目の節目ってことなのかね。

もう5年ですってよ。
5年前なんて遥か昔な気がする。

| | 徒然 | 00:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
KALDI 探検隊
昨日、近所の友人とたまプラでごはん食べた後に、
コーヒーが欲しいというので、近くにあったKALDIに入ってみました。

美容院の担当さんから噂は聞いてて、存在はしっていたんだけど、
今回が初潜入。まずは食後のコーヒー(爆)を店頭でいただきつつ、
お目当てのコーヒー周辺をうろうろ。

そこまで豆に詳しくない私は、てきとーに物色しながら
もっぱら試食おやつに手を伸ばす役。
コーヒービーンズチョコにアボガドチップスおいしかた。

棚を見ていくと、中華、韓国、イタリアン、アメリカン、和物、
調味料、乾物、おやつ、お茶と雑多に置いてあって、
友人もコーヒー買うのを忘れて物色しておりました。

ひな祭りにあやかった人形飴セットとかあって、
インパクト系おやつ(?)にしては面白いものがいっぱいあって楽しかった。
これで美味しかったらいいんだけどねぇ。


で。わたくし的に気になったのはニョッキ。
スープに入れて簡単にできそうだから、明日寄って買おう。
あとはトリュフも!
バレンタイン終わって安売りしてそうだったしv
| | 徒然 | 20:53 | comments(0) | trackbacks(0) |
Dancin'
本日は知人のダンスイベントに誘われて、
踊り子たちを撮ってきました。




ダンスも生ものだから、Liveと似ているようで、
でもやっぱり非なるもの。






ちょうどポージングをとってるその瞬間だとか、
ターンとかで躍動感でてるときとかを狙い撃ちしなきゃならん。
それが、楽器ひいてるときよりも動きが大きいので、
難しいんだよねぇ。




ポジションが決まってるから、はまった位置でとれたときは、
ちょっと嬉しかったり。
可愛い子だったりするともう、ね。言わずもがなですね。



ごちそうさまでした(爆)
| | 徒然 | 01:24 | comments(0) | trackbacks(0) |
入れ子構造
友から寒中見舞いが届いたんだが、
あまりにもセンスがいいからあげてみる。



建築関係の仕事してる友人が表紙にのっちゃった(中央白丸の中の人)、
リトアニアの建築誌。
を机の上に置いて撮影し、送られてきた寒中見舞い。
を撮ってみるわたくし。

リトアニアってどこ?。。。


こういう入れ子なデザインってモダンでいいよね。
TTPS(徹底的にぱくって進化させる)作戦発動だな。うしし。
学ぶとは真似ぶからくるのですよ。うしし。

# ってそういえば、友はここ知ってたんだっけw ま、いっか。
| | 徒然 | 20:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
ごろごろ正月
年末年始のふりかえり。




・珍しく帰省前に年賀状投函。

・毎年恒例暮れの高校の同期会
 こうやってだんだん身軽な人=独身者ばっかりになっていくのね。。

・漫画読み。今回は一条ゆかりのプライド読んでみた。
 自分を落とすんじゃなくて、
 耐えてレベルを上げなさいってママの言葉にぐっとくる。

 陰陽師新刊はマキモノ気分で読む。
 が、気合い入れないと頭に入ってこない辺りが難。
 暗闇丸と晴明邂逅のシーンは是非カラーでお願いしたい。
 龍は春だね。。

・漫画読みながら紅白。いつもよりも年末な気がしないのは何故?
 演歌くらいしかわからんし、内容あるのも演歌だ…

・年越しはこれまた毎年恒例ジルベスター@テレ東。
 今年はボレロのためテンション高め。
 最後の銅鑼とホルンの雄叫びはいつ聴いても最高。
 盛り上がりすぎて24時3秒前に終わったのが非常に残念でありました。

・餅を食す元旦。

・芸能人格付けをリアルタイムで見るのは初めてだったりします。

・花札三本勝負は去年に引き続き連勝。

・大社に初詣。帰って昼寝。至福。。

・一日に元祖・今井が、二日に現役・柏原が走る駅伝。
 山の神称号は襲名制らしい。。

・従兄の子を激写。彼のブームは器(金物・陶器)に物を入れることでした。

・カーネーションは前回玉音放送だったわけですが、
 なんとうちのばあさん、あの時期大阪で働いてたらしい。みんな初耳で吃驚。
 シーンにあった大坂空襲のことも聞いた。
 あとはじいさんのお姉さんからも、(もう90くらい)広島の話を聞いた。
 じいさんが生きてたとき、大陸での話も聞いたけど、
 ちゃんとその時代を生きた人に聞くのって、大事にしたいと思う。


・今年の大河清盛のテーマ曲はかぶいていて◎
 貴族と武士の文化両方が生きた時代。
 前半の海賊臭にも期待だけど、
 後半の栄枯盛衰がどう表されるかも要チェックです。
 山本耕史のマロっぷりが素晴らしい。


・在来線遅延で、最終新幹線にギリギリでした。
 明日から仕事なのが憂鬱。

・今週末姉が我が家にやってくるようです。早く言えや!
 ↑一昨日聞いた。。
 大掃除をサボったツケってことで。。
| | 徒然 | 23:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

このページの先頭へ